日本3大霊場といわれている青森県の恐山(おそれざん)
私は霊感とか無いですが、なんとも言えない雰囲気が漂ってます。
この恐山に無料で入れる温泉があるのを知っていますか?
恐山への入山料500円を払えば境内の中に4つの温泉があります
男湯・女湯・混浴・もうひとつは忘れました(^^;
特に受付とかは必要なく、自由に入ることができます
その為か、温泉に入れるのを知らない人も多いみたいですね。
のんびり温泉入ってると、中を覗いて「温泉は入れるんだ!」と言う人も居ました。
泉質は硫黄泉で建物は木の良い香りがしてなんともいい感じ。
日本3大霊場 恐山
境内にはこのような建物があります(これは男湯)。特に案内など無いので入り口の”男湯”が目印
中は清潔に保たれていている。洗い場は無いので温泉に浸かるのみ。
極楽ですが・・・・1人で入ってるとちょっと不安。何せ日本3大霊場なので(考えすぎ )
内容は利用当時のものですので現在と異なる場合がありますので詳細は現地にお確かめ下さい。
■データ■
利用日:2005年9月15日
期間:5月1日から10月31日 6:00?18:00
料金:無料(温泉は無料だが恐山への入山料500円は必要)
旅行記:https://tabiji.org/tabi_data/200509/20050917.html
より大きな地図で 恐山 を表示