そろそろ雪の便りもちらほら聞こえてきましたので
レオバンクスを冬仕様にチェンジ!
タイヤをスタッドレスに履き替えて、ウオッシャー液を寒冷地用に入れ替え。
今まで最低でマイナス17度のところに行ったので
ウオッシャー液は普通の濃度では凍結・・・
視界不良の際に使えないと命取りになってしまいます。
マイナス40度までOKのものを希釈してマイナス20度仕様にして入れました。
準備完了!あとは雪をもとめて旅に出るだけ
ブリジストンのブリザック
インパクトレンチ。トルク指定できないのでボルトを外すときのみ使用。
あっという間に外れるので、これを購入してからタイヤ交換が楽になりました
トルクレンチ。夏用タイヤはアルミホイルを履いているので
ボルト締めすぎるのは良くないため、このレンチを使用
指定トルクになると”カチッ”と音がするのでそこで締めるのを止めます。
ウマです。ジャッキアップしてタイヤ外してるときに万一、ジャッキが壊れたら・・・
巨大キャンピングカーが落ちてくると思うと恐ろしいのでこれで保護します。