北海道の苫小牧と青森県八戸を7時間弱で結ぶシルバーフェリー
ワンコは車の中が基本ですが、個室貸し切りで小さいワンコであれば
客室内に一緒に入れるようです。
シルバーフェリーHPより引用
弊社が指定した船室を貸切にて占有使用し
(貸切の場合、貸切料金が発生します。電話にてお申込願います。)、
小型のペットでケージ等に入れている場合。
指定した船室以外や相部屋の場合、また、2等寝台・2等室は不可です。
鳴声が大きいものや臭いの強いものも不可となります。
お車なしでご乗船の場合の持込は原則不可です。
我が家が利用した時は、ゆうは車の中に居てもらいました。
ゆうの場合、キャンピングカーが大きなハウスのようなものです
9月末に利用し、夜間に運行されているダイヤで気温が低い時間帯を選びました
また、少しでも車内の温度が上がらないように、2時間前にフェリーターミナルに到着し
エンジンOFF!エンジンの熱って結構いつまでも熱くて車内の温度上がっちゃうんです
このフェリーに限らず、どんなフェリーに乗るときも早めに到着してエンジン熱を冷ましてます。
この時期、時間帯であれば大丈夫でしたが真夏は無理ですね?
■シルバーフェリーを利用した旅■
日程 :2005年9月16日?25日 9泊10日
車 :キャンピングカー(アラモスペンド)
詳しい旅行記:犬連れ北海道旅行