鹿島神宮 関東最強と言われるパワースポットに行ってきた

楼門 お出かけ記

天気もいいし、予定もないのでドライブがてら「鹿島神宮」に参拝してきました。茨城県民だが、行くのは初めて・・・

鹿島神宮

9時、鹿島神宮到着。まだ早い時間なので人も少ない

ワンコNG

わんこは×です

楼門

楼門(ろうもん)。日本三大楼門のひとつ。

茅の輪くぐり

茅の輪くぐり

茅の輪くぐり

本殿

本殿・・・・は、奥にあるので正面から見えません。本殿見ないで行っちゃう人が結構いました。

本殿

これが本殿。左側のほうに行くとみることができます。ここからしか本殿は見えません

さざれ石

さざれ石

鹿園

鹿島神宮では鹿が神鹿として大切にされている

仮殿

仮殿。

元和4年(1617)、社殿造営のため徳川2代将軍秀忠公が奉納しました。まずこの仮殿に神様をお遷ししてから、旧本殿を奥宮まで曳いていき、その跡地に新しい社殿を造営したのです。
出典:鹿島神宮

奥宮

奥宮。

御手洗池

御手洗池。すごくきれい。鯉が泳いでた

御手洗池

1日、40万リットルの湧き水が御手洗池に流れてる

要石

要石

要石

真ん中の小さい丸い石が要石。

地中深くまで埋まる要石が、地震を起こす鯰の頭を抑えていると古くから伝えられています。水戸の徳川光圀公がどこまで深く埋まっているか確かめようと7日7晩にわたって掘らせたものの、いつまで経っても辿り着くことができなかったばかりか、怪我人が続出したために掘ることを諦めた、という話が黄門仁徳録に記されています。
出典:鹿島神宮

パワーをもらって、明日からも頑張ろう!

タイトルとURLをコピーしました